保育園児とその父兄に、虫歯の発生はどのようにおきてくるかをわかりやすく、人形等を製作して説明しました
アメリカ合衆国カルフォルニア大学ロスアンゼル校はLA市内から車で30分位の所にあり広大な敷地の中にいろいろな学部があり
なかでも医学部・歯学部はアメリカ合衆国でトップの学部でアメリカ全土はもちろん海外からも最新医療を求め来院する患者がいるほどの大学です。
アメリカ合衆国においては歯に関しての関心が非常に高く、日本のように「痛くなったら歯医者さんに行く」という考えの人は少なく、日ごろのケアや予防歯科に重点を置いた意識を持つ人が多く、予防歯科を訪れる患者さんが一番多いのもわかる気がしました。
オワフ島の北東部、ダイヤモンドヘッドの北5キロぐらいのところに位置し、南国ムードたっぷりのとても大学とは思えない雰囲気の大学です。
ここには歯学部は無く歯科衛生科があり、予防歯科治療棟と歯科衛生士養成の教育機関棟が併設してあります。
予防歯科治療に関しては月・水・金の午前中と火・木の午後の治療と変則的で残りの時間帯は研究に当てているそうです。
やはりここでも予防に関して非常に意識が高いことがわかりました。
オーストラリア南部の町メルボルンのほぼ中心に位置し、ブリテッシュ文化が今も残る町並みの中にある大学です。
ここの歯学部の外見は普通のビルで内部に入ると最新鋭機器を取り揃えた高度医療機関でオーストラリア全土から患者が来院するほどの病院を併設しています。病院内部の撮影は無理でしたが関係者から聞くとやはり予防に重点を置いた治療に取り組んでいるとコメントをいただきました。